東温市にある「井内の棚田」のド口一ン写真を見て、本当に感動します。
「1000ⅿ級の山々を南麓に控えた階段状の地形」とあります。水が豊富なことから、水神社が祀られており滝も随所にみられる、と。
枚数が500枚、面積が30ヘクタールの棚田の写真を見て感じたこと。
日本全国の山間部に「日本の原風景」と称して「棚田」の美しさが見直されています。一枚ごとに形も面積も違う段々畑での耕作はどんなに辛かったでしょう。耕運機が出来る以前は田に這いつくばって辛い仕事だったと察します。
その過去を思い起こしながら、棚田で田植えをしてみませんか?
その時に、お子さんやお孫さんも是非、誘ってください。
愛媛県保険医協会 会長 越智邦明

 

チラシ

参加申し込み Googleフォーム